本文へ移動
採用情報
働きやすい環境で私たちとチャレンジしませんか?
採用情報
私たちは、子どもたちや保護者様だけではなくスタッフすべての幸せのために事業を行っております。まごころをもって子どもたちに接することで、子どもたちや働くみんなの笑顔が増える。その好循環を維持できる環境づくりに力を入れることで成長してきました。これからもたくさんの方に価値を感じていただき、子どもたちや保護者様、スタッフの満足度を高めるような組織づくりを進めていきます。

また、業界の常識にとらわれず、さまざまな分野のいいところを取り入れ社会貢献できるようなチャレンジ精神が大切だと考えます。人と人のつながり、人と社会のつながりを意識して事業に取り組み、ともに成長していける人を募集しています。

求める人材像

日々刻々と変わる環境において、なにごとにも興味をもって挑戦する意欲がある人を求めています。
さまざまな変化をチャンスと捉え積極的に仕事に取り組むことで成長してきました。チームの仲間と協力し、目標に向かって積極的に働く人を待っています。私たちとともに成長し、よりよい未来を目指しましょう!

保育士の雇用形態について

正職員

  • 週40時間変形労働
  • 早朝保育、延長保育のシフトあり

非常勤職員

  • 週40時間変形労働
  • 勤務は固定の時間

パート

  • 1日6時間からの勤務
  • 週2~3日の希望制
  • 早朝・延長保育の勤務

職場の様子

職場の様子
職場の様子

採用に関するQ&A

応募資格について教えてください
応募方法を教えてください
応募書類は返却してもらえますか
選考の流れについて教えてください
業界未経験でも大丈夫ですか

募集要項

求人公開日: 2021-11-09

雇用形態

正社員

職種保育士
募集内容
せいかだい保育所で働いてくれる保育士を募集しています。

【仕事内容】
・0歳児(6カ月)~5歳児までの子どもの保育を行っていただきます。
・ご相談や事前の見学など、随時受け付けています。
・正職員と同時に、非常勤職員・パートについても募集しています。

【応募資格】
免許・資格:保育士 ※必須
経験・年齢:不問
学歴:高卒以上
保育所・幼稚園での保育経験者優遇
給与

月給 180,270186,360

別途処遇手当あり

諸手当通勤手当:実費支給(上限10,000円/月)
賞与2回(前年度実績:計4.00カ月分)
勤務時間8:30~17:00(休憩45分)

・早出、遅出などの時間差勤務あり
・時間外労働あり(月平均2時間)
休日・休暇日・祝日
週休2日(シフト制)
年末年始6日
年間休日数:約96日
待遇・福利厚生各種社会保険完備(雇用・健康・厚生年金・労災)
退職金制度(退職金共済:勤続3年以上)
マイカー通勤可
選考方法選考方法:書類・面接
応募書類:履歴書(写真貼付)
法人名社会福祉法人 京都長尾会
勤務地

〒619-0238  京都府相楽郡精華町精華台2-11-1 せいかだい保育所

精華台2丁目バス停より徒歩5分
備考お電話でのご応募も可能です。
せいかだい保育所
TEL:0744-98-3866
ご質問などもお気軽にお問い合わせください。

令和6年度 求人票

令和6年度の求人票です。詳細はせいかだい保育所までお問い合わせください。

お問い合わせ・応募フォーム

応募いただくにあたり

■応募および応募に関するお問い合わせの際は「個人情報保護方針」をお読みになり、同意の上応募、お問い合わせください。
■応募に関するお問い合わせは回答に時間がかかる場合があります。お急ぎの方はお電話にてお気軽にお問い合わせください。
せいかだい保育所 TEL:0744-98-3866

入力に関してのご注意

  1. ※印は必須項目です。必ず入力してください。
  2. カタカナはすべて全角で入力してください。
  3. 電話番号欄には、必ず連絡のとれる電話番号(自宅もしくは携帯電話)をご入力ください。
  4. 入力が終わりましたら、フォーム下の「確認画面へ」をクリックしてください。
  5. 内容確認画面が開きますので、入力内容を確認後「送信」をクリックして完了です。
雇用形態
お名前 ※必須
例)山田 太郎
フリガナ ※必須
(全角カタカナ)
例)ヤマダ タロウ
性別
年齢
電話番号 ※必須
例)012-345-6789 ※携帯電話可
住所
 
メールアドレス ※必須
※確認のため再入力
履歴書
志望動機やアピールポイント/お問い合わせ内容
TOPへ戻る